岡山市中区江崎の岡山脳神経内科クリニック|脳神経内科・内科

〒702-8005
岡山県岡山市中区江崎104番地-16

MENU

  • HOME
  • 院長ブログ
院長ブログ
 岡山市郊外、龍ノ口山に八幡宮があります。今や受験の神様で、シーズンともなると多数の受験生と家族の祈りで満たされます。オフシーズンは静かな里山。急斜面の岩場は結構きついですが、一か月ぶりに参詣しました。最近は家内安全、関 […]

MORE

35度を超える酷暑の日々です。“災害級の暑さ、地球沸騰”とかの言葉も新登場しました。こんな時、渇きを癒すのは飲み物。熱中症予防、脱水予防にもなります。子供の頃、暑い時にがぶ飲みしたのは井戸水。ポンプでくみ上げた水はいつも […]

MORE

雑草

連日の雨。人間様はしおれますが、クリニックの草木は勢いを増してます。エントリー両側に見事に茂るラベンダー。雨で倒れて通路を塞ぎ、ご迷惑をおかけしてます。ひもで引っ張って張り出さないようにするのが精いっぱいです。玄関わきの […]

MORE

梅雨

5月29日からまとまった雨が降り、梅雨に突入しました。例年よりも一週間早いとか。これも地球温暖化のせいなのか、季節が早く巡って来ますね。台風も沖縄付近で出番を待っているとかで、しばらく雨への警戒が必要です。 ところで、低 […]

MORE

新緑の色

緑の風爽やか 初夏。地方は、街も山も新緑に包まれる季節となりました。あちこちで、ミカンの花が薫ります。生活に重くのしかかっていたコロナも深刻感がうすれ、世の中全体が新しい出発の機運です。しかし、以前に戻った訳ではありませ […]

MORE

WBC

 桜が咲いて4月になりました。季節の推移がとても速いですが3月には、日本各所が喜びと感動に沸いた2週間がありました。自国チームが勝つと、スポーツには縁遠い私でも勇気づけられます。決勝戦は診察中でしたが、診察室に入ってきた […]

MORE

三寒四温

寒い日が3日続くと、今度は4日温かい日が続くという冬の気候。もともと中国や韓国で言い慣わされていた言葉らしい。太平洋からの南風を受ける日本ではさほど規則正しく変化せず、早春の寒かったり暖かかったりする気候を表わしているよ […]

MORE

大寒波

 このところ、とても寒いです。大寒波が押し寄せ、山陰・北陸では記録的な積雪になり、各所で交通障害を生じました。晴れの国岡山(岡山市)では、さすがに雪はチラホラ舞う程度ながら、朝の路面凍結には緊張します。それでもせいぜい氷 […]

MORE

宇宙の果て

 子供の頃の大晦日。農家なので、普段は夜9時に眠り、朝4時には起きだす生活ですが、この日は家族が集まって、食べたり、ゲームしたり、、。夜更けて除夜の鐘が聞こえてくると、新年の挨拶をして眠ります。その前にお決まりのトイレで […]

MORE

冬の到来

晴れの国岡山には珍しくまとまった雨が降り、初めての木枯らしが吹いたと思ったら、一気に気温が降下。12月1日の朝。ブルブル。冬が、サッカーゴールへのシュートの鋭さで到来しました。澄んだ夜空にはこれまた鋭くとがった月が輝いて […]

MORE